[2019.9.27開催] 「地域に根差し,国際的に活躍する 女性研究者の育成」ー国際型ダイバーシティ研究環境実現プログラム(CAPWR) 中間総括シンポジウム
文部科学省科学技術人材育成費補助事業
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)
国際型ダイバーシティ研究環境実現プログラム(CAPWR)
中間総括シンポジウム
「地域に根差し、国際的に活躍する女性研究者の育成」
《趣旨》
2017年度文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」に標記プログラムが採択され、 2019年度に3年目を迎えました。
これまで代表機関である広島大学及び連携3機関(マツダ株式会社、デルタ工業株式会社、一般財団法人国際開発センター)を中心に地域の官公庁大学研究機関企業等(現在35機関)の参加も得て、女性研究者採用の増加と上位職登用、環境整備等の取組強化、さらに大学と企業の女性研究者に新たな知識や機会を提供し、地域に根ざしつつ国際的な視点も有する女性研究者、特に理工農学系の女性研究者の量的・質的拡充を目指して組織的に取り組んできました。
本シンポジウムは同プログラムの中間総括として連携機関による取組の概要を外部へ発信することこれまでの成果の有効性と持続性を高め、さらに広く普及を図つていくための学びをえることを目的として開催します。
日時:2019年9月27日(金)
会場:東広島芸術文化ホールくらら(小ホール)<アクセス情報>
◆シンポジウム参加費:無料 ※下記フォームからお申込みください。(当日参加も可)
◆情報交換会参加費:お一人4,000円(当日受付にて徴収)◇要申込◇9月19日(木)
◆無料託児あり ◇要申込◇9月13日(金)
参加申込・託児利用申込は こちらのフォームから お願いします。
※ご記入いただいた個人情報につきましては当シンポジウムでのみ使用し,これ以外の目的で利用することはありません。
◇◇◇ プログラム ◇◇◇◇◇
13:30 開会挨拶
越智 光夫(広島大学長)
13:35 来賓挨拶
楠目 聖(文部科学省 科学技術・学術政策局 人材政策課人材政策推進室長)
13:45 基調講演
「広島発のIT融合イノペーションを全国へ、そして世界へ発信」
前田 香織(広島市立大学大学院情報科学研究科 教授)
14:30 事業報告
「国際型ダイバーシティ研究瑣境実現プログラム」
相田 美砂子(広島大学理事・副学長(大学改革担当))
15:00 本事業で支援を受けた女性研究者の研究活動紹介
薮田 ひかる(広島大学大学院理学研究科 教授)
緒形 ひとみ(広島大学大学院総合科学研究科 准教授)
山根 友美(広島大学大学院国際協力研究科 研究員)
15:30 パネルディスカッション
「国際型ダイバーシティ研究環境実現プログラムが目指すもの」
《パネリスト》
仁科 陽江(広島大学大学院教育学研究科教授)
萬 明子(マツダ(株)人事室人事ソリューショングループマネージャー)
渡辺 道雄(一般財団法人国際開発センター業務部長)
吉田 未央(マイクロンメモリジャパン合同会社 D&I Manager, Asia Region)
西野 桂子(関西学院大学 教授、CAPWR第三者評価委員会委員長)
《コメンテーター》
前田 香織(広島市立大学大学院情報科学研究科 教授)
山村 康子(科学技術振興機構(JST) プログラムオフィサー)
《コーディネーター》
石田 洋子(広島大学副理事(男女共同参画担当))
17:00 閉会挨拶
山田道夫(広島大学理事(財務・総務担当))
17:30 情報交換会
東広島芸術文化ホールくらら(ソラオト)
《主催》広島大学、マツダ株式会社、デルタ工業株式会社、一般財団法人国際開発センター
《協力》広島県
《後援》東広島市
【お申込み・お問い合わせ】
国立大学法人広島大学 学術室研究企画室
国際型ダイバーシティ研究環境実現プログラム(CAPWR)事務局
〒739-8524広島県東広島市鏡山1-1-1
TEL: 082-424-5697、5722 FAX: 082-424-4592
E-mail: ura-women@office.hiroshima-u.ac.jp
URL: https://womenres.hiroshima-u.ac.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※シンポジウムは当日参加も可能ですが、なるべく事前のお申込をお願いします。
※情報交換会へのご参加は事前のお申込が必要です。申込期限:9月19日(木)
※託児のご利用には事前のお申込が必要です。申込期限:9月13日(金)
お申込みは こちらのフォーム から
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇